さて、前回、パピー(子犬)の社会化が、非常に重要であることをお話ししましたが、
実際の社会化の手順はどのようになるのでしょうか。
まず、最も問題になってくるのが、ワクチンです。
子犬を飼いはじめて、まずは獣医さんに行きますね!
獣医さんは、簡単な健康診断と、ワクチン接種をしてくれることでしょう。
そして『ワクチンが終了するまで、お散歩には行かないで下さいね』と
言われるかもしれません。
え? いま、社会化期だから、お外に行った方がいいのよね?
だけど、獣医さんは行っちゃダメって言うの?
え~~~!!!!! どうしたら、いいの~~~!!!!!
そうなんです。これが、ハードルとなって、ワクチン接種が終わるまで
家の中だけで過ごしてしまうと、社会化が進みません。
お外に連れて行っても大丈夫な方法があります。
ワクチン接種前は、感染病をふせぐために、地面には降ろさないで下さい。
つまり、ワクチン接種が終わり、抗体が出来る一週間後までは
抱っこ散歩を、してください。
抱っこ散歩で、さまざまな場所の音や、景色、人々が行きかう様子、風を感じたり、お外の匂い、草や花の香りを嗅ぐこと、こういった経験が出来ます。
これらが全て刺激です。
この刺激を経験させてあげてください。
抱っこ散歩で良いので、肌で感じる経験をさせること。
これが重要です。
また、その際に知らない人に、にっこり笑いかけられたり、話しかけられたりする経験も、プラスに働きます。
ただし、あまり長い時間ではなく、短い時間にしましょう。
また、自宅にお友達を招きましょう。
お友達には、玄関で手を消毒してもらいます(洗ってもらうのでも、よいです)
そして、お友達に、オヤツをあげてもらいましょう。
また、体を撫でてもらったり、耳や尻尾を撫でてもらいます(もちろん、やさしくです)
これも、あまり長い時間ではなく、短い時間にしましょう。
一説には、3ヶ月に成長するまでに、100人の人と触れ合うことが、世界基準になっていると言われています。100人は無理だとしても、一人でも多くの人と触れ合わせることが、非常に大事なことになってきます。
その他にも、
ドライヤーの音を聞かせてみる。
ドライヤーの風を当ててみる。
部屋の中を掃除機をかけてみる。
ブラッシングを、やさしくしてあげる。
歯磨きトレーニングを始める。
爪切りをしてあげる。
そのほか、YouTubeで【犬 環境音】で検索すると、色々な動画が出てきます。
よさそうな動画を再生して、さまざまな音を聞かせてあげます。
私のお勧めは、これです。
====================================
青森県動物愛護センター
====================================
また、パピー教室やパピー・パーティー、犬の保育園のパピー・クラスなどに参加するのは、最高の社会化になると思います。
ワクチン前であっても、参加できる場合もありますので、
『ワクチンが完了していないのですが、参加できますか?』と、聞いてみてください。
ワクチンが完了する前から、出来る方法で少しずつでよいので、たくさんの経験をさせてあげてください。このパピーの時期の経験は、一生の宝になるものです。
成長した後に、その素晴らしい価値があったことが、分かります。
Comments